【ピドスコープ意見交換-勉強会】報告
2019/01/18
2019・1・13~14
二日の開催が終了です。
1日目 私含め9名、2日目8名の参加者、両日参加の方もおられました!
当方の提案・懸案事項は3点
①歩行の観察
②モニター画面の設置
③靴履きでの観察
1日目は 身体の見方、インソール、ピドスコープとの関連が見れました。
2日目は 研究されている方の参加もあり、ピドスコープについて深く学ばせていただきました。
光の取り入れ方や足の水分。
姿勢・動作と足裏との関連。
ピドスコープ形状についての案、跳び箱式、掘りごたつ式。。^_^
「Npo はびリス」?鹿野さんには、コラボされている「みかも木履」べんがら下駄のこと、児童発達教室 体幹トレーニングでの子供の足裏変化のことを教えていただきました。試し履きに初めていっぽん歯下駄を履きました。 “木の温もり”って よく言うけど、足を鼻緒に はめると、、温かったんです。それから感覚的に足のアーチを感じました。桐材に柿渋、スウェット生地の鼻緒、、こだわりの材質感は、しっかりと身体に伝わってきます。私でも歩けるのかな いっぽん歯。。と心配でしたが、歩けました!気持ち良く 歩けました!!
もちろん カートに入れましたよ ?
みかも木履通販サイト http://mikamomokuri.com/
https://marutezirusi.com/custom_event/【ピドスコープ意見交換-勉強会】2019・1・13~14/
………………
盛り沢山の内容で、どっぷりピドスコープ、、からの関連事項への繋がり。
この貴重な第一回の開催から、次のカタチを見つけていきたいと思っています。
ありがとうございました?
これからも よろしくお願いします?